和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科 ミスアラがお薦めする理由
入院中の誤算
本当は持ち込んだ2冊の本を熟読する予定が体調的に本を読むのが辛かったために
音声の教材をずっと聴き込んでしまった。
しかし、これは良い意味での誤算だった。
入院していなければ音声をここまで聴き込むことは無かったからだ。
なぜなら、15時間もある音声を一気に聞く時間は
現代人にはなかなか作れない。
そして、他にすることが無い、出来ることも無い。
こんな環境下で勉強するのも
高校3年生の夏休みに受験勉強のために
図書館へ通った時以来かもしれない。
この15時間にも及ぶ音声教材は
発売から数年も経過しているにもかかわらず
内容はまったく色あせることがない最新のノウハウ。
主にはコピーライティング、ネットマーケティング、インフォビジネス等の
王道的なノウハウが語られている。
ぶっちゃけ、私が既に知っている内容も含まれている。
しかし、この教材で紹介されている実践者と私の成果は雲泥の差。
この違いは何か?
「 知っている 」と「 実践している 」の違い。
入院中のベットの中でどんどんテンションが下がっていく。
それほど、この事実は自分の欠点そのものだった。
結局、入院中に15時間を2回と
特に興味関心の高いパート約5時間をさらに2回聴き込んだ。
もうそろそろ、夢に出てくるか、頭の中でリフレインするかの勢いで
脳みその中に染み込んでいる。
そう言えば、この教材は私が情報教材(情報ビジネス)に出会って
最初に購入しようと思った教材。
しかし、当時1万円を教材に支払う勇気が私には無かった。
けど、それは今思えば購入しなかったのは失敗。
当時からこれだけの情報が頭にインプットされていれば違った結果が・・・。
約1週間入院して体調も今後良くなる。
さらに、ネットでの稼ぎもどんどんアップ出来るだろう。
入院中に40時間以上も聴き込んで
内容が脳みそに染み込んでいるこの教材を実践するからです。

和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。