30分以内にアメブロをgoogleにインデックスさせる方法
こんにちは、ミスアラです。
このタイトルを読んでブログを開封したあなた。
おめでとうございます。
なぜなら、私が今まで一度もお伝えしていない方法を
このブログで知ることが出来るからです。
このブログの読んでいるあなたは
ほぼ間違いなくアメブロで記事を書いていますね?
もし、アメブロで記事を書いていない方は
今日のブログは役に立たないので
このまま閉じてください。
ここからが本題になります。
私は読者2,400名以上のアメブロを
2年間育ててきました。
その時の経験からgoogleに
素早くインデックスさせる方法を知っています。
ただし、・・・
googleのアルゴリズムは複雑です。
必ず30分以内でインデックスさせることが出来るかは
ある意味、「運」もありますのでご了承ください。
しかし、この方法を知っているのと
知らないのとでは天と地ほどの差がありますので
ぜひ実践してもらいたいと思います。
実は今からその方法をお伝えしますが
「えっ、そんな簡単は方法なの?」
とびっくりされることでしょう。
それぐらい簡単な手法でインデックスさせることが出来るんです。
それでは、その方法を今からお伝えします。
1.毎日更新する
毎日更新されるブログには
googleのクローラーというロボットが巡回します。
それも、更新頻度が高いブログほど何度も巡回します。
だから、私は毎日記事を更新していました。
そうすることで、アクティブなブログとして
googleのクローラーに認識されインデックスが早まります。
2.Ping&RSS
Pingはブログを更新すれば何度でも送信されます。
なので、私は1日に3回程その日の記事を
再投稿してPingを飛ばしていました。
RSSも有効です。
私はgoogleやyahooのRSSリーダーに自分のブログを登録していました。
本来は記事を読むツールですが
こうすることでgoogleに記事の更新を知らせています。
たったこれだけで、アメブロなら素早くインデックスさせることが可能です。
もし、今日のメルマガが「なるほど!」と思った方は
こちらのリンクをクリックしてもらえると嬉しいです!
=> http://123direct.info/tracking/af/644410/nslBCX9F/
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。