メルマガ発行者は注意! | ミスアラの「稼ぐノウハウをシェアするブログ」 misuara.com

メルマガ発行者は注意!

Share on Facebook
[`yahoo` not found]
[`newsing` not found]
[`buzzurl` not found]
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Delicious

こんにちは、ミスアラです。





このメールをもらったのは少なくても3回目かと。
毎回微妙に文面が違いますが、
書かれている内容は同じです。





自分が集めたメルアドを購入して欲しい。
それがメールの趣旨になります。





私が一番びっくりしたのは、
メルアドを購入して欲しい、というメールを
このメルマガ専用のメルアドに送信してきたこと。





このメルマガ専用のメルアドを知っているのは
私のメルマガ読者さんだけ。





と、言うことはメルアドを売り込んでいる人は
少なくても1回は私のメルマガに登録された方となります。






ただし、その送信先のメルアドもお名前も
私のメルマガ送信者リストには存在しません。





ここからは私の推測ですが、
彼はいろんなメルマガに登録して
各メルマガ送信者にメルアド購入をお願いする
メールを送っていると思われます。





現に私宛のメールには、
毎回「 はじめまして 」という挨拶で始まりますし、
もちろん、私の名前も書かれていません。





なので、メルマガを配信されている方は
この手のメルアド購入のお願いメールだ届いても
購入しないことをおすすめします。





確かに、メルマガ読者増サービスでメルアドを購入するよりも
リーズナブルな価格で提案していますので、
お得なメルアドには違いありません。





しかし、有名なメルマガ読者増サービスで
1万以上のメルアドを購入しても
実際に反応が出る(クリックされる)メルアドは
1%以下だというのが今の定説です。





それがどこの誰かがどのように集めたのか、
確認が取れないようなメルアドを購入しても
クレームの罵声が飛び交う返信が届いて
あなたの心が折れるだけですのでご注意ください。





私も実際にメルアドを購入していないので、
ここまで言い切るのも、信ぴょう性に欠けますが、
どこの誰だか分からない人からモノやサービスを購入するのは
間違いなくリスクが高いのはご理解いただけますね。






なので、あなたに見も知らない人から
格安のメルアド購入のお願いメールが届いた場合は
気持よく削除することをおすすめします。




もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » ミスアラの「稼ぐノウハウをシェアするブログ」 misuara.com

この記事へのコメント

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ミスアラの「稼ぐノウハウをシェアするブログ」 misuara.com TOP » コラム, メルマガバックナンバー » メルマガ発行者は注意!