思い通りに人をあやつる101の心理テクニック【書評】
こんにちは、ミスアラです。
これは正に悪用厳禁な内容でした。
書籍は全て見開き完結形式で書かれています。
基本は見開き1つで1テーマの事例を
人間関係(会社や恋愛など)の具体的な事例で述べられています。
なので、こういう人にはお勧めです。
■ 会社や組織、グループなどの人間関係に悩んでいる人
■ 恋愛(異性)に対しての接し方で悩んでいる人
■ ネットビジネスで売れる文章、共感させる文章を書きたい人
???と思った方もいらっしゃいますね。
最後の「 ネットビジネスで・・・ 」の部分が。
この書籍自体はリアルコミュニケーションついて書かれていますが
基本は心理学に基づいたコミュニケーションであり、
リアルでもバーチャルでも原理は同じです。
なので、この書籍を読めば、・・・
■ 稼げる文章が書けます
■ 読み手に共感(ファン化)させる文章が書けます
■ コメントや感想がもらえる文章が書けます
こういうことが出来るようになるヒントがいっぱいです。
私もよく利用する「 返報性の原則 」や「 ザイオンス効果 」など
心理学で有名な法則や原理が非常に簡潔に、かつ具体的に書かれています。
後は、書籍で書かれているリアルコミュニケーションの部分を
バーチャルコミュニケーションへ置き換えれば
メルマガやブログの文章の書き方が変わりますよ。
このブログの読者さんは
俗言う「 情報教材 」と言われるモノをご存知ですから
新しいノウハウや自身の勉強のために
「 情報教材 」を購入された経験がある方が多いと思います。
しかし、ネットに詳しいからと言って
何かを学ぶ=「 情報教材 」という考え方は捨ててください。
「 情報教材 」も非常に有益な学びを得ることが出来ますが、
同様に一般の書籍でも有益な情報は学べます。
ある意味、学びたい内容によっては
「 情報教材 」よりも一般の書籍の方が
まだまだ学べるモノも多い。
なので、たまには一般書籍を読んで、
ネットでしか情報を得ることが出来ない人と
違う切り口で稼いでみませんか?
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。