無料オファー、ウザい!  | ミスアラの「稼ぐノウハウをシェアするブログ」 misuara.com

無料オファー、ウザい! 

Share on Facebook
[`yahoo` not found]
[`newsing` not found]
[`buzzurl` not found]
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Delicious

こんにちは、ミスアラです。


またまた最近無料オファーの新しい案件が

さみだれ式に登場していますね。




もうそろそろ飽きてますよね?

紹介する側も紹介される側も。

私なんかは以前からウザいとすら思っています。




なので、無料オファーの時代は終わった、

なんて訳の分からない理屈を論じる人も

そろそろ登場する時期だと思います。




では、本当に無料オファーの時代は終わったのか?




答えは、終わったけど終わっていない。

これが私の結論です。




私を含めたアフィリエイターの多くは、

随分前からもう無料オファーに登録する人は激減しているハズです。

現に私だって紹介するモノ以外は登録しません。

見る前から内容がかなり想像出来るので。




が、しかし・・・




それでも無料オファーで稼げる人も存在します。

この違いはどこから発生すると思います?




これは新規顧客を開拓している人と

していない人の違いです。




営業マンの世界ではニッパチ(2:8)の法則があります。

内容は既存顧客のうち、毎年2割は顧客では無くなる。

つまり、売上が無くなるって意味です。




なので、特殊な業界以外では、

常に新規開拓をする必要が生じることになります。




アフィリエイターも同じです。




あなたのブログやメルマガの読者さんのうち、

毎年2割の読者さんはいなくなる訳です。




だから、新規開拓が必要になります。




この新規顧客が定期的に獲得出来ている人が

無料オファーを現在でも成約させることが出来ます。




この場合は新規顧客とは、

過去にアフィリエイトなどのネットビジネスを知らない人です。





ここがポイントです。

これから、ネットビジネスをはじめる人を

新規開拓すると無料を知らない訳ですから、

興味のある分野の無料オファーに申し込みます。




あなたは、

新規開拓出来る方法、場所、ノウハウを持っていますか?


  =>  http://mailzou.com/get.php?R=55483&M=18519


もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » ミスアラの「稼ぐノウハウをシェアするブログ」 misuara.com

この記事へのコメント

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ミスアラの「稼ぐノウハウをシェアするブログ」 misuara.com TOP » アフィリエイト, メルマガバックナンバー » 無料オファー、ウザい!