メルマガバックナンバー | ミスアラの「稼ぐノウハウをシェアするブログ」 misuara.com

”Amazonガチャ”という怪しいサービス

こんにちは、ミスアラです。



「 Amazonガチャ 」って知らない方はこちらへ。 




私は残念ながらこのサービスが

終了してから知ったのですが非常に面白いサービスだと思う。




毎年お正月に福袋を買う人の行列が出来るのですから

5,000円の福袋を買うと思えば良い訳です。




で、なぜこんな話をしているのか?とい言うと、

ネットの世界であればアイデア1つで話題が作れるってこと。




このサイトはたった5日間しか運営されていなかったのですが

それでもネット中でこの話題が書き込まれている。

これってすごい口コミ効果ですよね。




たぶん、サイト運営者は口コミを意図的に拡散させたと思いますが、

この能力があれば、メルマガの読者さんを集めることも

ブログのアクセスを集めるのもあっという間でしょうね。




「 Amazonガチャ 」というサービスは

消費者への混乱を理由に閉鎖されましたが

こんなに短期間で有名になれる!という良い見本だと思います。








ブログアフィリエイトの王道教材である

「 アフィリエイト革命 」が2013年度版として復活!


  =>  この方法でも口コミは誘発出来ますよ!


   

神田昌典さんのセミナーに参加してみた

こんにちは、ミスアラです。



=== PR ===


  =>  私だってAYUさんだって最初はここがスタートでした。


  
=== PR ===



先日大阪で神田昌典さんのセミナーが開催されたので

思い切って参加してみました。


  =>  セミナーの内容はこんな感じです。(レターの中の3番目)


  

セミナー中身に付いては詳細にはネタバレするので語れませんが

ざっくり説明するこんな感じです。




1.この数年は変化の時代


2.時代の変化の起爆剤はネットとSNS


3.ネットとSNSを活用すれば今なら稼げる


4.変化の次にどんな時代が訪れるかは不明


5.次に時代に備える軍資金を貯めるためにネットとSNSに投資しろ!




本当にざっくり説明するとこんな内容です。




「 なんか難しい話だなあ 」と思った人は

その段階で思考が停止するのでこの先は読まなくても良いです。




「 じゃあ、どうすればいいんだろう 」と思った方は

考えることが出来る人なのでこの先も読んでください。




考えることが出来る人で現在アフィリエイトなど

ネットやSNSを使っている人なら特別難しい内容ではありません。




現在行なっているアフィリエイトにもっと力を入れれば良いだけ。




セミナーの中では具体的にこのような方法で

インターネットやSNSで稼いでください、と説明がありました。




■ PPC広告活用事例


■ SNS(主にfacebook)の活用方法


■ アフィリエイトの仕組み


■ ランディングページ最適化、


■ プロダクトローンチの活用事例




たったこれだけです。




ぶっちゃけ、この部分だけなら私の方が

神田昌典さんより詳しいです(笑)




だから、私のメルマガを読んで気づきがある人でも

神田昌典さんより詳しいハズです。




これらの手法で個人でも法人でも

一気に投資して稼いでください、ということ。




そして、次の時代に備えてせっせと貯めこむこと。

浪費してはいけません。




そして、神田昌典さんはもう1つ大切ことを言われました。




紹介したモノを全て行う必要はありません。

この中のたった1つだけ実践すれば軍資金は作れる、と。




だから、副業で日々の小遣いを稼ぐレベルで満足な方は

そこまで深刻に考える必要はありません。




しかし、私のように将来的に

アフィリエイトなどのネットビジネスで起業を考える人、

お小遣いレベルを本業レベルに生きあげたい人、は

この数年が勝負です。




今以上に作業する、広告費などを増加させることで

次の時代に対応出来るだけの軍資金を貯めこんでください。




作業量や投資金額のレバレッジ効果が高い今こそ、

ネットビジネスに没頭するべき。




と、いう事で私もアメブロ削除の荒らしから1年、

活動が消極的になっていましたが、

今年は再構築して新しい形を作ろうと思います。




あなたは、今日の話を聞いて、どう思いましたか?








ブログアフィリエイトの王道教材である

「 アフィリエイト革命 」が2013年度版として復活!


  =>  ノウハウがない人はこれで軍資金を貯めてください。


  

キーワードを選ぶのが下手な人でも上位表示出来る方法

こんにちは、ミスアラです。



キーワードの選定が出来ない人は、

検索するのが下手な人だということは

以前のブログでもお伝えしました。




では、下手だ、下手だ、だからアフィリエイトは諦めろ、

そんな乱暴なことは言いません。

たったこれだけの事を気をつけるだけでも

ブログが上位表示されることがあるので覚えてください。




レビューページ(アフィリエイトリンクがあるページ)へ

以下のような方法でリンクを付けるだけです。




1.記事タイトルにキーワードを入れる


2.記事中にもキーワードを入れる


3.記事中に書いたキーワードからレビュー記事へリンク




これをブログで行います。

少し難しい言葉で言うと「 内部リンク 」です。




ブログの記事から同じブログの記事へリンクする。

その際のポイントはテキストリンクでリンクすること。




これで、このリンクの先には、

テキストで書かれた内容が書かれているとわかるので

リンク先のレビュー記事の評価が高まります。




この方法で数個記事を書き、

リンクさせるだけでもキーワードしだいでは上位表示が可能です。




もちろん、短期間でリンクを増やす(程度による)のでも

長期的にリンクしていくのでも構いません。




キーワードの競合の強さ次第で

記事(リンク)を付ける量を調整してください。




よくテキストリンクで「 これ 」とか「 こちら 」とか

というテキストリンクを見ますがあれではSEO的にはNGです。




リンク先を上位表示させたいなら、

上位表示させたいキーワードのテキストでリンクする。




これだけのことですが、

長期的な視点で考えると非常に効果が高い方法です。




サテライトブログを多数作れる作業量が

捻出出来ない副業アフィリエイターでも

この方法なら比較的簡単に出来ると思いますよ。








ブログアフィリエイトの王道教材である

「 アフィリエイト革命 」が2013年度版として復活!


  =>  「 キーワード 」とSEOが勉強出来ます!



もし、GoogleAdwordsで彼女を募集したら・・・

こんにちは、ミスアラです。



彼女(彼氏)を見つける方法って

どんな方法があるでしょうか?




■ コンパ


■ ナンパ


■ お見合い


■ 紹介(有料or無料)




真っ当な方法ということであれば、

古今東西、いつの時代でも方法としてはこんなところでしょう?




最近はインターネットの普及で

○○系サイトみたいな物もありますが

ちょっと怪しい感じなので除外しますけど。




で、・・・




そこで、こんな方法で彼女をまじめにGETした方法が

  =>  スゴイ反響を読んでいるようです。




マジですか?




と思われた方もおられると思いますが、

ニュースにまで取り上げられているので

たぶんマジなんでしょう。




と、ここで終わってしまうと普通の人のままです。




私が非常に興味を持った部分はそこではなく、

つまり、ネット広告で彼女を募集したら応募が有り、

めでたく彼女が出来てしまったということではありません。




広告を出稿した彼がどんなキーワードで

広告が設定されるようにキーワードを選んだのか?




これって、アフィリエイターにとっては

非常に興味深い話ですよね?




もちろん、そんなことを実験することは出来ませんが

いろいろ想像すると面白いですよ。




■ 彼氏 作り方


■ 彼氏 出会い


■ 男性 付き合う




今回の場合は彼女を探す訳です。




彼氏を作りたいと思っている女性が

彼氏の作り方という情報を探す時に

どんなキーワードで検索するのか?




なので、先ほどのようなキーワードかな?

と予想されます。




決して、・・・




■ 彼女 募集


■ 彼女 探す




なんてキーワードでは検索しません。

しかし、得てしてキーワードの選定が下手な人は

こういうミスを犯しがちです。




インターネットで検索する人の立場で考える。

これがキーワード選定のポイントの1つになります。








ブログアフィリエイトの王道教材である

「 アフィリエイト革命 」が2013年度版として復活!


  =>  稼げる「 キーワード 」のコツを掴んでください。



ヤフードームがヤフオクドームに変更されるとあなたが稼げる理由

こんにちは、ミスアラです。



福岡ソフトバンクのホーム球場の名称が

  =>  ヤフードームからヤフオクドームへ変更されます。




この名称変更はヤフオクサービスの利用者を増やすための販促。

と、言うことはこれからプロ野球のシーズンが近づくにつれて

ヤフオクでの商品売買が活発化することはお分かりですね。




私が一番最初にお小遣いを稼いだのは、

実はヤフオクでの物品売買でした。




当時私の自宅に転がっていた

本や雑誌、いろいろな所でもらったノベルティグッズなどを

売り出したところ、金額は少ないですが

ほぼ100%落札されていきました。




もちろん、自分で購入したモノが多かったですが、

今となってはゴミ同然の商品です。

なので、基本的に売上=利益と同じですから

数万円でもとっても嬉しかった記憶があります。




そんな誰でも簡単に稼ぐことが出来るヤフオク。

アフィリエイトで稼げない人もヤフオクで

自宅のゴミ同然な商品を格安で出品すれば

当面のお小遣いの心配はいらなくなりますよ。




私も今は売るものが無くなったということもあり

ヤフオクはほとんど活用していませんが

その時の経験が今のアフィリエイトの役にも立っています。




ヤフオクで商品を探す人は、

基本的に欲しいモノが決まっていることが多いです。




私の場合だと少し前ですが、

iPhone4sの香港版を購入する場合は

ヤフオクでいろいろ検索して安くて条件が良い販売者さんを

見つけることが出来ました。




なので、ヤフオクで出品する場合は、

出来るだけ検索する人が検索しやすいキーワードを

ヤフオクのタイトルにいれておくことが

落札させるポイントの1つになります。




この検索されるキーワードを考える、

この考え方はヤフオクで学んだモノなんですね。




なので、アフィリエイトで稼げていない人は、

検索されるキーワードの勉強のためにも

  =>  ヤフオクを実践されるのも1つの方法かもしれません。








ダメなアフィリエイターがスーパーアフィリエイターに変身出来た

ノウハウを完全公開中。

  =>  検索されるキーワードと同時に学べば稼ぎが一気に加速します。



ミスアラの「稼ぐノウハウをシェアするブログ」 misuara.com TOP » メルマガバックナンバー