2012年10月 のアーカイブ | ミスアラの「稼ぐノウハウをシェアするブログ」 misuara.com

保護中: この記事にはパスワードがかかっています

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

10年以内にあなたは貧乏になる

こんにちは、ミスアラです。


あなたがアフィリエイトを実行出来れば、

あなたが10年以内にあなたは貧乏になることは

かなりの確率で減るでしょう。




なぜなら、そこ得ることを応用すれば、

あなた個人が自立する力を得ることが出来るからです。




現在もカリスマコンサルタントで有名な

神田昌典さんも今後は会社が無くなり、個人で働く世界が

やってくると著書の中で述べています。




私は約2年の副業アフィリエイター生活で

神田昌典さんがおっしゃることが本当に

理解できるようになりました。




インターネットという世界の中で、

大手企業のサイトよりもアフィリエイターが

運営しているサイトの方が上位表示され、

さらに、大手企業がそのアフィリエイターからの

成果を当てにしている事実を目の当たりにしているからです。




ビジネスで必要なモノと昔から言われている、

「 人 」「 モノ 」「 金 」というリソースでは

大手企業の方が圧倒的に優っている。




しかし、圧倒的に優っている企業が

「 人 」「 モノ 」「 金 」では本当に弱小な

個人に頼っているんです。




もう、大手企業が「 安定 」なんてことはあり得ない。

イヤ、「 安定 」なんてどこにも存在しない世の中。

そのことに、早く気づいて欲しい。




だから、個人で自立出来る方法を見つけなければ、

「 10年以内にあなたは貧乏になる 」になってしまいます。




貧乏ならまだマシかもしれません。

この世から抹殺されたく無い人は、

このレターを最後まで読んで判断してください。




あなたは「 10年以内に貧乏になるか、ならないか? 」


  =>  http://www.buzz-system.com/aff/1097/6/47/


AYUさんが会社を辞めた本当の理由

こんにちは、ミスアラです。





先日からお知らせしているこちらの対談。





  =>  http://123direct.info/tracking/af/598165/bBjKgGXf/





この対談の中で脳科学者の苫米地さんが
AYUさんがどうして会社を辞めることになったのか?
その理由を解説しています。





苫米地さんによると、
AYUさんは会社を辞めることになっていた、
そう断言しています。





苫米地さんは預言者や占い師ではありません。
脳科学者という立派な肩書きを持った社会的地位の高い人です。





その苫米地さんがAYUさんが会社を辞めて
副業で1億円以上稼ぐことが出来た理由を解説しています。





私はあまりマインドセットというモノは好きではありません。





しかし、この話を聞くと稼ぐとか稼がないとか
そういう低次元の話ではなく、
成果を出す人には共通のマインドセットがあるのかと
信じてしまいます。





苫米地さんがここまで言い切られると言うことは
(実際にはサラッと語られていますが・・・)
あなたもAYUさんと同じマインドセットが出来れば
AYUさんと同じような実績が出せるということですね。





私もサラリーマンとして
AYUさんと同じような疑問を持ってはいますが、
ぶっちゃけ自身が無いので行動出来ないんですよ。





しかし、この対談であの苫米地さんが
ここまで言い切るってことは
私の考えも正しかったということですね!





あなたはAYUさんの心の気付きを、
そして、苫米地さんが断言しているマインドセットを
聞いて見たいと思いませんか?





  =>  http://123direct.info/tracking/af/598165/bBjKgGXf/




【書評】スーパーフリーエージェントスタイル(Super Free Agent Style)




こんにちは、ミスアラです。


最近話題の1冊がこれ。
あの与沢翼さんが出版された「Super Free Agent Style」


いったい、この書籍のターゲットは誰なのか?


・彼のファンなのか?

・彼を知らない人なのか?

・経営者向け?

・若手企業家予備軍?


内容は著者の半生を描いているモノだが
マインドはともかく経営に関する計数管理の重要性や
そのチェック項目。


かと思えば、アフィリエイトというネットビジネスにおける
テクニック論や数々の実績。


たぶん、この書籍を読まれた方は
著者が伝えたいことの半分しか理解出来ないでしょう。


なぜなら、著者の経験領域が
あまりにも広い(一般の価値観の範囲を超えている)から。


そういう意味では、著者をアフィリエイターとして
認知している人には難易度が高い。


著者を経営者として認知している人には
難易度が低い。


著者をまったく知らない人には
ただの胡散臭いITで一発儲けた若造。


こういう評価を与えることになります。


恐らく、著者は今回の書籍出版において
俗に言う「ホリエモンの再来」というポジションを
得たいという思惑があると思います。


「ホリエモンの再来」というポジショニングを狙うにしては
インパクトが足りない。


全てにおいて「中途半端」な内容である。

1億円稼げる脳と稼げない脳の違いとは?<苫米地vs小玉歩対談>

こんにちは、ミスアラです。





本日は、副業で1億円稼いだ小玉さんと、
脳科学者の苫米地さんが






「1億円稼げる脳と稼げない脳の違いとは?」を
テーマに対談している動画をお届けいたします。





⇒ http://123direct.info/tracking/af/598165/bBjKgGXf/





この対談は小玉さんのデビュー作
『クビでも年収1億円』の出版を記念して
開催されました。





苫米地英人さんと言えば、オウム真理教元信者の
脱洗脳で脚光を浴びた脳科学者として知られています。





その苫米地さんが、どうして小玉さんが
1億円稼ぐ事ができたのか?





どうしたら1億円稼げる脳になるのかという
内容について話しています。





なお、対談中にコーチング用語で
「エフィカシー」という言葉が出てきます。





「エフィカシー」とは「自己評価」のことで、
高いエフィカシーを持つ事によって潜在能力の
上限が上がると考えられています。





小玉さんが1億円を稼げた事には
「エフィカシー」が関わっており、
今後配信される動画でも大きなポイントとなります。





是非、おさえておいて下さい。





⇒ http://123direct.info/tracking/af/598165/bBjKgGXf/


ミスアラの「稼ぐノウハウをシェアするブログ」 misuara.com TOP » 2012年10月 のアーカイブ